北浜エリアの貸し会議室5選

このページでは、北浜エリアで貸し会議室を取り扱っている会社を紹介しています。特徴や口コミなどの情報をまとめてみました。

グランクリュ大阪北浜

グランクリュ大阪北浜は、大阪のビジネスの最前線とも言える北浜地区にて、さまざまな規模のレンタルオフィスを展開しています。立地も良好で、入っているビルは大阪証券取引所ビルの目の前。京阪北浜駅26番出口からなら徒歩1分でアクセス可能です。また、ビジネスビルの林立するビジネス街でありながら、一方ではリバーサイドの自然を楽しめるロケーションも人気を集めています。

サポート内容も非常に充実しており、丁寧な接客や電話応対はもちろんのこと、さまざまな側面から利用者がスペースを快適に利用できるよう配慮してくれます。

レンタルオフィスは、利用者の希望に合わせてさまざまにカスタマイズ可能です。レンタルオフィスはオフィス家具が無料で貸与されるので、最低限の備品さえあればすぐにでもオフィス業務を始められます。また、1時間単位から週貸し、月極めといったように利用者に合わせた期間、柔軟なレンタルサービスが可能。利用期間によらずさまざま用途に利用できます。

また、レンタルスペースの用途はビジネスだけに限りません。レイアウトを自由に変更できるので、受験や研修会と言ったイベントにも利用も可能です。

住所 大阪府大阪市中央区北浜1-1-27
アクセス 北浜駅 徒歩1分
地下鉄中央線 堺筋本町駅より徒歩7分 (1番出口)
淀屋橋駅 徒歩6分
付帯サービスの豊富さ 完全個室空調システム、インターネット利用環境、OA機器、ルームクリーニング、フリードリンク など

グランクリュ大阪北浜の口コミ

  • 口コミは見つかりませんでした。

どんな人・会社におすすめ?

非常に清潔で快適なレンタルオフィスです。オフィス家具付きのレンタルオフィスを探している会社や、必要に応じてさまざまな仕様を選択できるバーチャルオフィスを求めている人などにおすすめです。週貸し、月極めといったショートプランにも対応しています。

貸し会議室内部の様子

会議室1

グランクリュ大阪北浜の内観

引用元:グランクリュ大阪北浜公式HP(https://shinnissan.com/meetingroom/)

最大5名まで利用できる貸し会議室です。レイアウトの変更はできませんが、少人数で行う会議なので、大きな問題はないでしょう。ホワイトボードやスクリーン、指し棒など、最低限の備品は揃っているのもありがたいポイントだといえるでしょう。

会議室3

グランクリュ大阪北浜の内観

引用元:グランクリュ大阪北浜公式HP(https://shinnissan.com/meetingroom/)

6~10名規模の利用に最適な貸し会議室です。ホワイトボードやスクリーンといった備品が用意されており、レイアウトの変更も可能となっています。

オフィスまでのアクセス

なにわ橋駅から出て正面に見える道路(102号線)を左手に進みます。進んだ先にあるなにわ橋を道なりに進み、MOTOCOFFEE(モトコーヒー)のあるところまで進んで行きます。信号から向かい側にあるゑビスというお店がある道路に渡って、北浜ルンバのある道路をまっすぐ進んだところにグランクリュ大阪北浜があります。NORTHSHORE北浜店というお店が入った銀色のビルの1つ先にある茶色い大きなビルがグランクリュ大阪北浜の目印です。イギリス風の建物にはいた北浜レトロというお店が見えたら1つ通り過ぎてしまっているので、引き返しましょう。

エル・おおさか(大阪府立労働センター)

エル・おおさか(大阪府立労働センター)は、会議室やホールのほか、シアターやギャラリー、宴会場などさまざまなレンタルスペースを用意している施設です。

スペースの規模、用途は多種多様で、収容人数も最小では4名、最大では216名。幅広いスペースのため、小規模のサークル活動やパーティから大規模な説明会や資格試験など、さまざまな使い方ができます。宴会場はケータリングが使えるほか、教室形式の宴会場はレイアウト変更で会議室としても使えます。

交通アクセスもよく、京阪・Osaka Metro の主要駅である「天満橋駅」「北浜駅」の2駅からアクセス可能です。

住所 大阪府大阪市中央区北浜東3番14号
アクセス 京阪・Osaka Metro 谷町線「天満橋駅」より西へ300m
京阪・Osaka Metro 堺筋線「北浜駅」より東へ500m
京阪・Osaka Metro 御堂筋線「天満橋駅」より西へ300m
付帯サービスの豊富さ 液晶プロジェクター、DVD/VHSデッキ、スクリーン、テーブルクロスなど

エル・おおさか(大阪府立労働センター)の口コミ

どんな人・会社におすすめ?

最小4名、最大216名と幅広い規模の会議室が豊富に用意されている施設です。さらに、備品も充実しているので、使用目的によらずさまざまなかたちで利用できるでしょう。小規模の会議や研修、視聴覚室や講師控室から、大規模な合同説明会やセミナーにも適した汎用性の高い貸し会議室だと言えます。

貸し会議室内部の様子

ギャラリー

エル・おおさか(大阪府立労働センター)の内観

引用元:エル・おおさか(大阪府立労働センター)公式HP(http://www.l-osaka.or.jp/gallery/)

ギャラリーは1・2と分かれていますが、必要に応じて間仕切りを外して一体利用することもできます。そのため、多数の作品を展示する展示会やたくさんの来客を収容する即売会などにも対応可能です。

南ホール

エル・おおさか(大阪府立労働センター)の内観

引用元:エル・おおさか(大阪府立労働センター)公式HP(http://www.l-osaka.or.jp/meetingroom/mhall.html)

216名収容可能なもっとも広いホールです。冷暖房完備で有線マイクやスクリーンなどの設備も使えるので、さまざまな用途に利用できます。

オフィスまでのアクセス

天満橋駅17番出口から出て、錦城閣のある方へ道なりに進み、セブンイレブン天満橋京町店の方へ道沿いに進んで行きます。フレンチ Bistro fil天満橋本店の前を進むとマルイチ株式会社(茶色い建物)があり、道路を渡った先にエル・おおさかが入っている大阪府立労働センターが見えてきます。建物からぶら下がるエル・おおさかの文字が緑色で書かれた小さな看板とたくさんの窓がある白と黒の大きな建物が目印です。建物の形も下の方が横に長い形をしています。1つ先にとても大きな郵便局があるので、もし見えたら引き返しましょう。

大阪市中央公会堂

国の重要文化財に指定されていながら、貸室としても利用できる希少な施設です。大阪の知と文化のシンボルとしても有名でしょう。

各種目的で使用できる部屋は全部で16部屋あり、どの部屋も豪華な装飾と格調高い雰囲気のある部屋ばかり。特に全1161席ある大集会室は、シャンデリアやせり舞台などほかの施設にはないような豪華な設備が満載されており、ヘレンケラーやガガーリンなど数多くの著名人が公演を行った由緒あるホールでもあります。

小規模な催しやサークル活動には、各種会議室が使用できます。収容人数は20名前後で、内装は一般的な貸し会議室と同じものです。

大規模な演奏会やコンサートや著名人を招いた講演会にも、少人数の研修会や説明会にも使える万能の施設と言えるでしょう。

住所 大阪府大阪市北区中之島1-1-27
アクセス 淀屋橋駅 1番出口から 徒歩5分
北浜駅 22号出口から 徒歩6分
なにわ橋駅 1番出口から 徒歩1分
付帯サービスの豊富さ 公式サイトに記載なし

大阪市中央公会堂の口コミ

  • 口コミは見つかりませんでした。

どんな人・会社におすすめ?

非常に格調高い、歴史ある施設です。そのため、一般的、小規模の催しではなく著名人を招いた大規模な催しや大企業の説明会、演奏会やコンサートに適しています。

貸し会議室内部の様子

大集会室

大阪市中央公会堂の内観

引用元:大阪市中央公会堂公式HP(https://osaka-chuokokaido.jp/facilities/mainhall.html)

ヘレンケラーやガガーリンといった歴史的な人物の講演会や一流のアーティストの戦争会などが行われた、歴史ある大ホールです。モダンなシャンデリアや金箔で覆われた舞台縁など、非常に豪華なホールなので、ゴージャスな気分が味わえるでしょう。また、音響・照明、舞台装置も完備されています。さらにせり舞台もあるので、大規模なコンサートやファッションショー、演劇、演奏会などあらゆる要望に応えられる施設だと言えるでしょう。

小会議室

大阪市中央公会堂の内観

引用元:大阪市中央公会堂公式HP(https://osaka-chuokokaido.jp/facilities/smallhall.html)

小会議室とは言っても、150名収納可能な広い空間です。会議室の中は天井、壁、ドアともに格調高い木の質感を楽しめる構造となっています。また、刺繍が施されたタペストリーやステンドグラスなど、大集会室にも負けない豪華な装飾が目を引きます。

設備も充実しており、音響設備、グランドピアノなども揃っているので、研修会や講演会だけでなく、コンサートや演奏会にも使えます。

オフィスまでのアクセス

なにわ橋駅から出ると右手には大阪府立東洋陶磁器美術館が見えます。その斜め前に、中央公堂館が見えます。駅から斜めやや右手に進み、信号を渡って進んでいけば到着です。駅から出てすぐ見える異国の雰囲気を感じる赤と白が印象的な大きな建物が目印です。 特に障害物もなく、駅からすぐ大阪市中央公会堂が見えるのでわかりやすいと思います。

ダイワロイネットホテル大阪北浜

ダイワロイネットホテル大阪北浜は、地下鉄堺筋線北浜駅より徒歩すぐという好立地なホテルです。駅と直結しているので、雨の日でも濡れずに行けるのは大きなメリットです。貸し会議室はホテル内にあり、最低1時間から利用できます。

最大収容人数は25名と少なめなので、中小規模のイベントに適しています。また、予約については、1日もしくは短時間利用の場合は6ヶ月先から予約可能なので、イベントのスケジュールが決まったら早めに予約しておくのが良いでしょう。ホテル内にある会議室なので、宿泊が必要になる長丁場の会議にも対応可能です。2日以上の長期利用は1年前から予約可能です。

会議室内は、レイアウトを変更することで収容人数も変わってきます。レイアウトごとに16名から25名まで収容人数が変わってくるので、イベントごとにレイアウトを使い分けましょう。

ホテルには、レストラン「食彩健美 野の葡萄」があります。ビュッフェ形式でさまざまな料理が楽しめるレストランなので、会議やイベントのあとで立ち寄ってみるのもいいでしょう。

住所 大阪府大阪市中央区高麗橋2-2-14
アクセス 地下鉄堺筋線北浜駅より徒歩すぐ
付帯サービスの豊富さ プロジェクター、マイク、ホワイトボードなど

ダイワロイネットホテル大阪北浜の口コミ

  • 口コミは見つかりませんでした。

どんな人・会社におすすめ?

最大収容人数は25名と少ないので、中小規模の説明会や研修会、サークル活動等に適しています。ホテルの中にある会議室なので、遠方から人を招くのにもいいでしょう。ホテル内にはレストランもあるので、食事を摂る場所にも困りません。

貸し会議室内部の様子

会議室

ダイワロイネットホテル大阪北浜の内観

引用元:ダイワロイネットホテル大阪北浜公式HP(https://www.daiwaroynet.jp/osaka-kitahama/facilities/)

研修やプレゼン、資格試験、説明会など、さまざまな目的で使用できる会議室。収容人数は最大25名で、スクール・ロの字・コの字・島型の4種類のレイアウトに変更可能です。レイアウトごとに収容人数も変わってくるので、事前に最善のレイアウトを決めておくといいでしょう。また、利用は1時間から可能で、室内備品やネット環境、その他の備品の貸し出しにも応じてくれます。

オフィスまでのアクセス

北浜駅の6番出口から出ると、すぐ左手に京都銀行が入っている大きなビルがあります。銀行の大きな入り口の前を通り過ぎた先にこのビルの中にダイワロイネットホテル大阪北浜の入り口があります。「ダイワロイネットホテル大阪北浜」と書かれた青い文字と細長い階段が目印です。菊屋というお店まで行ってしまった場合は進み過ぎなので注意してください。

Feel Osaka Yu

Feel Osaka Yuは、大阪エリアの口コミランキング好評を獲得している人気のレンタルスペースです。スペースは毎回換気・消毒をきちんとしているので清潔な空間を保つ努力をしてくれています。周囲の騒音もないので、静かな環境で会議やミーティングに集中できるでしょう。

さらに、フロアにはホテルスタッフが常駐しているので、初めて利用するときや何かあったときでも安心です。

ネット環境も完備されており、超高速WiFiが利用可能です。オンライン会議や資料のダウンロード、動画作成やアップロード作業も問題なく快適にできます。自宅にネット環境がない人でも、ネットを介した作業ができるのでおすすめです。

最大収容人数は4名と少ないですが、狭苦しさのない快適な空間で作業できます。大きな窓からは自然光が取り入れられ、窓の外には豊かな緑があるのでリラックスできます。飲食物の持ち込みも可能なので、ビジネスだけでなく、静かな環境での受験勉強や、快適なネット環境下での動画編集作業など、個人での勉強や作業にも適しています。

住所 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-12-1
アクセス 心斎橋駅(大阪市営地下鉄御堂筋線)徒歩1分
付帯サービスの豊富さ Wi-Fi(無線LAN) (1台)、除菌スプレー、ソファ (3台)、エアコン (1台)、トイレ(男女共用)、鏡 (1枚)、スリッパ (1足)、ドライヤー (4台)、食器 (5個)、電子レンジ (1台)、冷蔵庫 (1台)、電気ケトル (1台)、シャワー (〜7室)、ゴミ処理など

Feel Osaka Yuの口コミ

  • 口コミは見つかりませんでした。

どんな人・会社におすすめ?

最大収容人数は4名の個室となっていますので、小規模の商談やミーティング、zoom会議、web会議などに適しています。それ以外にも、ネット環境が揃っているのでテレワークやリモートワークにも使えるでしょう。また、ビジネス以外にも邪魔が入らない環境で趣味の作業をしたい人向けの作業部屋、動画制作、動画撮影・編集を行う作業部屋、資格試験や受験勉強などのための勉強部屋など、個人で使用することもできます。

貸し会議室内部の様子

会議室

Feel Osaka Yuの内観

引用元:instabase(https://www.instabase.jp/space/5211957602)

最大収容人数4名という小規模なスペースですが、狭苦しい印象はありません。大きな窓からは自然光が差し込み、外には緑が見えるのでリラックスできる空間となっています。机も十分な大きさがあるので、たくさんの資料を広げて作業を行えます。さらに、超高速wifiもあるのでビデオ会議や動画、資料のダウンロードもストレスなくできます。

オフィスまでのアクセス

心斎橋駅南17南階段から出ると、左側にカラフルなヒト型のモニュメントがあります。左手に進んだら信号があり、その先にカラフルな装飾のAMO CAFÉ心斎橋店があるので、このお店側に信号を渡ります。信号を渡った後、そのままずっと直進すると右手に(株)アッソ・インターナショナルの大きなビルがあります。そして、その先に「Feel Osaka Yu」があり、到着です。白い建物が目印で、向かいに「凛」というお店の紺色の看板があります。

北浜にあるその他の貸し会議室

大阪証券取引所ビル会議室・北浜フォーラム

最大で200名程度収容できる規模のホールがある施設で、会議をはじめプレゼンテーションや面接など多彩なニーズに対応可能な会議室が用意されています。高い格調を感じさせる雰囲気を漂わせており、VIPな方を招いてのセミナーにもしっかり対応できるでしょう。

きめ細やかなサービスを受けることができ、ニーズにあったレイアウト変更も可能なので、どのような形式で使いたいのか相談してみてください。パーティ料理やお弁当の手配もしてくれるので、会議後にパーティを開催することも可能です。

AVシステムや音響ワゴン、スピーカーなど備品は、充実した内容の取り揃えになっています。公式サイトに載っていない備品も手配してくれるので、欲しいアイテムがあれば伝えてみてください。

住所 大阪市中央区北浜1丁目8番16号 大阪証券取引所ビル3F
アクセス 地下鉄堺筋線「北浜駅」より地下道直結
京阪本線「北浜駅」より地下道直結
地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」より徒歩7分
付帯サービスの豊富さ
口コミ 大阪証券取引所ビル会議室・北浜フォーラムの口コミは見つかりませんでした。

リバティ淀屋橋

淀屋橋駅から徒歩1分という好立地で、1階にはドトールコーヒーがあるため非常に分かりやすい場所にあります。定員8名程度の貸し会議室は用意されており、完全個室です。個室内にはトイレも設置されているため、わざわざトイレのために室外にでる必要はありません。

もちろん各フロアには別途トイレも設置されているため、室外のトイレを利用することも可能です。小規模の会議だけでなく、テレワークやWEB面接、勉強会などの利用用途があります。24時間換気などコロナ対策も万全に行っているため、感染症予防しながら利用することができるでしょう。ただ全館禁煙になっているので、喫煙者の方は注意が必要です。室内の設備・備品は無料で使用することができるのも嬉しいところでしょう。

住所 大阪市中央区北浜3-5-19 淀屋橋ホワイトビル7F-719
アクセス 大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋駅」より徒歩1分
付帯サービスの豊富さ 空気清浄機・WEBカメラ・ホワイトボード・プロジェクターなど
口コミ
  • 大阪の中心地に立地があり、淀屋橋から徒歩1分と駅から近いのが良いです。場所もわかりやすかったため、初めての利用でしたが迷いませんでした。会議室の内装が綺麗で、設備も広さも程よく、とても快適に作業ができました。備品も充実しており、AIスピーカーを見つけ、使ったことはなかったのですが、気軽に「アレクサ、クラシックをかけて」と声をかけるとクラシック音楽が流れ、リラックスして打ち合わせをすることができました。初利用で不安だったのですが、スムーズに利用開始ができて、案内も丁寧なメールを頂き、非常に助かりました。普段体験できないAIスピーカーなど、楽しませてもらったので、機会があればまた利用したいと思っています。

    口コミ参照元:SPACEMARKET(https://www.spacemarket.com/spaces/liberty_yodoyabashi/rooms/8mZtcKWtDLiqnXVO/reputations?page=1)

  • ビルも会議室もとても綺麗で、好印象でした。特にトイレが使いやすかったです。トイレは室内・室外の2種類があり、室外の場合各フロアに男女別の共用トイレもあるので、順番待ちなど気にせず、行きたい時にすっと行けるため、大人数での利用に非常に助かるので大変良いと思いました。ただ、セミナーをするには少し手狭に感じ、入れても8人までだなと思いました。車の音や街中の音などがしなくて、周囲がとても静かであり、さらにwifiも速かったため、勉強会がすごく捗り、とても居心地よく感じました。大阪の中心地にあるという立地なので集まりやすく、会議を開催しやすいと感じました。環境も素晴らしかったので次回大阪で開催する時はまた利用しようと思います。

    口コミ参照元:SPACEMARKET(https://www.spacemarket.com/spaces/liberty_yodoyabashi/rooms/8mZtcKWtDLiqnXVO/reputations?page=1)

AP大阪淀屋橋

淀屋橋駅より地下のコンコースと直結しているため、雨天時も安心して足を運ぶことができる施設です。新大阪駅からも乗り換えなしで到着できるため、遠くから来る方も迷うことなく到着することができます。18パターンの15室という豊富なバリエーションの会議室が用意されており、スクール形式であれば最大216名利用することが可能です。

大規模会議やセミナーなど多種多様な場面で、利用できる施設と言えます。各フロアには休憩できるスペースが確保されており、会議の休憩時間をゆったりと過ごすことができるでしょう。有料にはなりますが、超高速ネット回線にも対応しており、WEB会議もサクサク繋がるため重要な会議もスムーズに開催できるのも魅力的なところです。

住所 大阪府大阪市中央区北浜3-2-25 京阪淀屋橋ビル 3F・4F
アクセス 京阪本線「淀屋橋駅」より徒歩2分
付帯サービスの豊富さ
口コミ
  • 以前から、貸し会議室と聞くと、机や椅子、人が詰まっていて、狭くストレスを感じるイメージがあったのですが、この会議室は適度な解放感があり、ストレスを感じにくかったです。廊下にロビースペースがあったので、会議の休憩時間に息抜きもできました。使い勝手がよかったので、会議以外の使い方をしてもおもしろいんじゃないかなと思いました。淀屋橋駅地下から直結なので、雨の日も衣服や靴が濡れずに辿り着けるのがよかったです。

    口コミ参照元:Yahoo!Japanロコ(https://loco.yahoo.co.jp/place/g-tyW93OUvnqA/)

  • ビルだけでなく会議室も綺麗であり、好感が持てました。窓からの眺めも素晴らしく、トイレも非常に清潔で、設備も手入れが行き届いており綺麗でした。車や人の声など、周囲の環境音が聞こえてこないのでとても静かであり、会議やセミナーに集中できたのが嬉しかったです。使い勝手が良かったので、会議などのビジネスにもってこいのレンタルスペースだと感じました。駅地下から直結なので雨でも安心して行くことができ、オススメです。

    口コミ参照元:こくちーずスペース(https://www.kokuchspace.com/p/c65194d3f91479578652155dd6cc894c52d370f4b68507f9e663fb2c91b8ad34/)

北浜ビジネス会館

使用する目的や人数によって、大型から中型、小型の会議室が用意されています。ビル全体が会議室になっており、8階は大型の会議室が一部屋あるだけです。そのため外部の方が侵入するようなことはなく、重要課題の内容をディスカッションする際にも最適でしょう。1階にはカフェがあり、明るい雰囲気の空間なので、ゆったりと過ごすことができます。

コーヒーや紅茶などの飲み物だけでなく、ランチも用意されているため、長い時間かかる会議にも対応可能です。別途費用は発生しますが、各種備品も用意されてあるので、必要があれば利用できるので事前に伝えておきましょう。朝・昼・夜の時間区分によって利用料金が変動するため、利用する際は注意してください。

住所 大阪府大阪市中央区北浜2丁目1-17
アクセス 地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」より徒歩5分
地下鉄堺筋線「北浜駅」より徒歩4分
付帯サービスの豊富さ
口コミ 北浜ビジネス会館の口コミは見つかりませんでした。

share YODOYABASHI deck

24時間365日利用できる施設です。そのため時間を気にすることなく、会議やセミナーを開催することができるメリットがあります。淀屋橋駅からスグという好立地さも魅力的で、誰しもが足を運びやすいため、土地勘がない方も迷わず到着できるでしょう。会員になれば、よりリーズナブルな価格で利用できますが、ただし会員になるためには面談での審査が行われます。

会議やセミナーが行える「セミナールーム」だけでなく、シェアオフィスのスペースも。新たな交流が生まれるコミュニティーとなり、一歩進んだステージに成長させてくれるでしょう。無線LANや複合機、ホワイトボード、プロジェクターなどは標準装備で、オプションとしてロッカーも使用可能です。

住所 大阪市中央区北浜4丁目2-13 淀屋橋今西ビル4F
アクセス 地下鉄御堂筋線・京阪電車京阪本線「淀屋橋駅」よりスグ
付帯サービスの豊富さ 無線LAN・複合機・ホワイトボード・プロジェクターなど
口コミ share YODOYABASHI deckの口コミは見つかりませんでした。