初期費用を安く抑えたい人必見!
大阪で探すレンタルオフィス完全ガイド
大阪・北浜エリア周辺のレンタルオフィスを料金・サービス・アクセスの良さで比較し、ランキング形式でまとめました。北浜付近でオフィスをお探しの方は、参考にしてみてください。
最低価格 | ![]() |
24,000円~ ※共用オフィスプラン |
---|---|---|
付帯サービスの豊富さ | ![]() |
ミーティングルーム、デスクスペース、インターネット、コピー機、FAX、シュレッター、リフレッシュコーナー、パウダールーム、ロッカー、メールボックス、キーボックス、電話対応サービス、受付対応サービス、専門家業務サポート など |
立地 | ![]() |
アクセス:地下鉄堺筋線「北浜駅」より徒歩2分、京阪本線「北浜駅」より徒歩4分、地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」徒歩7分 住所:大阪府大阪市中央区道修町2-1-10 T・M・B道修町ビル3F |
引用元:アーバンオフィス(http://www.urban-office.jp/kitahama)
世界を股にかけて活躍しているビジネスマンが多いのもアーバンオフィスの特徴。全てのスペースが24時間365日いつでも利用できるので、変則的に働いている人にフィットするレンタルオフィスです。個室内はビジネスをスタートするのに必要なオフィス家具や設備が一通り揃っています。賃貸オフィスだと一から揃えなければいけないものが最初から使えるのは大きなメリットです。
引用元:アーバンオフィス(http://www.urban-office.jp/kitahama)
アーバンオフィスはたくさんの女性が活躍しているレンタルオフィスです。フリースペースを見れば常時、多くの女性事業者が仕事をしている光景が見られます。女性に選ばれる理由は、シックにまとめられた清潔感あふれるインテリア、そして女性利用者には嬉しいパウダールーム完備などポイントがたくさん。レンタルオフィス業界の先駆けとして女性にもフィットする空間を追求しています。
引用元:SOHO BOX北浜 HP https://www.sohobox.jp/
【シェアオフィスプラン】
パーソナルブース:39,960円~
シェアブース:23,760円~
最低価格 | ![]() |
月額15,120円~ ※シェアデスク利用の場合 |
---|---|---|
付帯サービスの豊富さ | ![]() |
オフィス家具、電話回線、インターネット環境、マルチコピー機、商談スペース、空調 |
立地 | ![]() |
アクセス:大阪メトロ堺筋線、京阪電鉄「北浜駅」より徒歩2分、御堂筋線「淀屋橋駅」より徒歩6分 住所:大阪府大阪市中央区道修町2-2-5 イヌイ第二ビル2F |
引用元:SOHO BOX 北浜(https://www.sohobox.jp/rental-office)
完全個室部屋はSOHO BOX 北浜にはありません。フリーのデスクスペース、あるいは半個室ブースのみとなるので、万全のセキュリティやプライバシーの保護を必要とする方には適していません。むしろ極力、毎月の固定費を抑えて、資金は事業へできるかぎり注入したという方に向いているレンタルオフィスです。初期費用、ランニングコストは完全個室型のレンタルオフィスにくらべかなり安価です。
引用元:SOHO BOX 北浜(https://www.sohobox.jp/seminar-space)
15名まで収容できる会議スペースが完備していますので、商談やミーティングに利用できます。机を抜いて椅子だけにすれば25人収容可能。ちょっとしたセミナーや講習会も可能です。設備はホワイドボードが無料で使え、プロジェクターも有料ではありますが貸し出ししています。契約者だけではなく一般にも会議室を貸し出ししているのが特徴です。
引用元:グランクリュ大阪・北浜 HP http://shinnissan.com/
【プラン】
時間貸しプラン:2,000円+税(延長30分1,000円)
一日貸しプラン:4,600円~
週貸しプラン:72,000円~
最低価格 | ![]() |
110,600円~ ※1~2名用オフィス利用の場合 |
---|---|---|
付帯サービスの豊富さ | ![]() |
受付対応、宅配受発送補助、新聞閲覧、備品貸出、家具・家電貸出、ネット回線、セキュリティシステム、個室空調、ルームクリーニング、OA機器、専用メールボックス、フリードリンク、電話応対、留守電、秘書、自転車貸出、会議室利用 |
立地 | ![]() |
アクセス:京阪電鉄「北浜駅」より徒歩2分、地下鉄堺筋線「北浜駅」より徒歩2分 住所:大阪府大阪市中央区北浜1-1-27 |
引用元:グランクリュ大阪・北浜(http://shinnissan.com/floor_guide.html)
1〜2名用から5名様まで複数タイプの個室オフィスを完備しています。インテリアは無駄なものを一切排除し、必要最小限のもののみを配置。そのすべての使用料金がプランの中に含まれています。そのため、契約後、パソコンさえ持ち込めばすぐに仕事が始められるのがメリット。また建物自体が川沿いにあるので、人気の高い川を臨める個室に入居すれば、心地よさもひとしおです。
引用元:グランクリュ大阪・北浜(http://shinnissan.com/floor_guide.html)
ビルの地階には共有スペースには複合機複数台やシュレッダーなどが揃っています。ただしオフィスエリアは地上8階までに渡っておりますので、出力の際など地階へ降りてくるのは面倒な部分は否めません。それでも自分で複合機などを揃えるとなればかなりの投資が必要となってきますので、メリットは大きいはず。事業が軌道に乗ってきたら設備はいつでも導入できます。
引用元:コンシェルジュオフィス北浜T4B公式HP(https://www.t4bk.com/service.html)
和レトロなアールデコ様式の建物の2~5階をレンタルオフィスとして貸し出しているコンシェルジュオフィス北浜T4B。費用は月額12万円~。館内には経営会議や商談で利用できる大会議室、社内ミーティングで活用できる中会議室も用意されています。
1階にレセプション(総合受付)も設けられており、秘書スタッフが常駐。不在時の電話対応やビジネス文書の印刷などの事務作業から新幹線・タクシーの手配やスケジュール管理といった秘書業務までサポートしてくれます。
引用元:コンシェルジュオフィス北浜T4B(https://www.t4bk.com/office.html)
オフィスが入っているビルは国の登録有形文化財。昭和レトロの歴史的建造物です。コンシェルジュオフィス北浜T4Bはその外観のイメージに合うよう、内装にもこだわっています。随所に上質なインテリアを組み込むことで、建物の外観に負けない重みのある空間。洗練された居心地の良いオフィスでぜひ仕事をしてみてください。
引用元:コンシェルジュオフィス北浜T4B(https://www.t4bk.com/rental.html)
ミーティングをしていてもピリッと引き締まるような感覚を覚える会議室。かなり重厚な雰囲気なのでVIPの対応にも困りません。また各種セミナーやプレゼンテーション等にも利用可能。ホワイドボードやLANケーブルの無料貸し出し、セルフならばお茶も無料です。またプロジェクターや大型スクリーンなど有料ではありますが貸し出ししているので自社で揃える必要はありません。
引用元:オープンオフィス京阪淀屋橋公式HP(https://regus-openoffice.jp/openoffice/keihan-yodoyabashi/)
オープンオフィス京阪淀屋橋のレンタルオフィスサービスは、月額57,900円~とリーズナブル。オフィス内に常駐管理者や受付スタッフをあえて配置しないことで低価格を実現しています。「好きなときに使えるオフィス」をコンセプトにしており、365日24時間利用可能。気兼ねなく本当に自由にオフィスを利用できるのも、無人運営だからこそと言えるでしょう。
立地は淀屋橋駅から徒歩2分、北浜駅から徒歩5分とアクセス良好。近隣には主要銀行や郵便局といった施設も充実しています。
引用元:オープンオフィス京阪淀屋橋(https://regus-openoffice.jp/openoffice/keihan-yodoyabashi/)
窓を大きく取っているので太陽の光が適度に注ぎ込む個室スペース。インテリアはビジネスの場にシックなものを集めることで、使う人の気を引き締め集中力を高める助けをしてくれます。空間の柔らかさに対して、遊びはほとんどないのでオンとオフの区別をつけやすいのではないでしょうか。オフィス家具はほとんど揃っているので、入居時に揃える必要はありません。
引用元:オープンオフィス京阪淀屋橋(https://regus-openoffice.jp/openoffice/keihan-yodoyabashi/)
共有で利用できるミーティングルームが完備しています。社内ミーティングや商談など幅広い用途で使用可能。個室オフィス内はどうしてもスペースが限られるので、利用者によっては一時的な作業場として使っている場合もあります。また利用は24時間いつでもオーケーです。
引用元:ビーハイヴ公式HP(https://bee8ive.jp/)
2018年10月にオープンしたばかりのビーハイブ。ホテルライクな館内には全34室のレンタルオフィスと大小3室の会議室、リラクゼーションルームが設けられています。コンシェルジュが在籍しており来客対応や電話応対、郵便物の受け取りなどをサポート。さらに文書作成やデータ入力などの作業代行サービスも行なっているそう。
共有部分には防犯カメラが設置されており、セキュリティ対策も万全。さらに会社への郵便物はロック機能付きの専用レターボックスに届けられます。
引用元:ビーハイヴ(https://bee8ive.jp/graphic/#piclist)
エントランスに入った時からオフィスとはとても思えない豪華さを感じさせる内装。壁紙1つとってもかなりオシャレな空間が広がっています。まるでどこかのホテルに足を踏み入れたかのよう。そして受付でスタッフと話せばホテルのコンシェルジュのような対応をしてくれます。あなたのオフィスに来客があった際にも、こと感動を与えられるのです。羨ましがられること違いなし。
引用元:ビーハイヴ(https://bee8ive.jp/graphic/#piclist)
会議室は3つあり、それぞれの部屋がどれも個性的でエレガント。レンタルオフィスの契約者ならば月に5時間まで無料で利用できるのは嬉しいサービスです。そのほかにも契約者へのサポートがたくさんあるのがビーハイヴの強み。電話、郵便対応は当たり前、起業におけるサポートやHPの作成まで無料で助けてくれるから驚きです。また労務、税務、法務のサポートもしてくれます。
北浜エリアは大阪でも有数の金融・行政施設が集中する街で、北浜駅を中心とした一帯のことを指します。関西の金融機関の拠点が数多く存在することから、経済の中枢とも。加えて大手企業が集まるエリアでもあり、住友グループ・日本郵政グループなどのオフィスを有しています。また、法律事務所や会計事務所なども見られるため経営相談もしやすく、ビジネスに適した地域です。
レトロな建物とオフィスビルが混ざり合っている地域で、大阪取引所や難波橋など、特徴的な名所が点在。土佐堀川と堂島川の2つの川が流れるリバーサイドエリアということもあり、景観もキレイに整っています。周辺には中之島公園やザ・北浜タワーなど休日に出かけられる施設も多く、生活・仕事・娯楽までさまざまなことが楽しめるエリアといえるでしょう。
最近では梅田や本町などに勤務するビジネスマンやOLが住む街としても人気を集めている北浜。スーパーや飲食店、カフェなどが点在していて、生活しやすいのが特徴です。アクセス環境もかなり良く、付近の淀屋橋や本町、梅田までは徒歩圏内。京阪本線や地下鉄堺筋線を使えば大阪の中心街から京都方面まで一本で移動できます。
所要時間:18分
料金:380円
所要時間:54分
料金:750円
起業を考えている方にとって北浜エリアが向いている理由は、創業支援や経営相談を行っている会社が多いから。助成金の申請や事務局の運営、各種セミナーといった取り組みを行っており、会社を立ち上げるまでしっかりサポートしてくれるでしょう。
また、社員を雇う場合に人材育成教育を肩代わりしてくれる会社もあります。そのため、大きく負担をかけずに人材育成や経営など、ビジネスで欠かせない知識を学ぶことが可能。人材、時間、設備が不足している起業期だからこそ、手厚い創業支援を受けられる北浜エリアが最適なのです。
起業するにあたって、機材・設備・資金など色々なものが必要になります。しかし、大阪市内は大規模なビルが多く、賃貸でもオフィス設置費用が高くつくことも。だからこそ、レンタルで全て済ませられるレンタルオフィスを活用すべきなのです。
北浜エリアは駅周辺にレンタルオフィスの会社が多く、条件に合ったプランを探しやすいのが特徴。設備・サービスが充実しているところを選べば、レンタル費用以外のコストをかけずにオフィスがもてます。もちろん多少は制限もありますが、利便性が高く大阪一等地の住所を取得できるため、メリットのほうが大きいといえるでしょう。
北浜エリアで賃貸オフィスの相場をリサーチ。坪単価別に10~100坪までの平均相場をまとめています。
北浜エリアの賃貸オフィスは他のエリアに比べて相場が安くなっています。オフィスエリアの中でも証券取引所や銀行などが集まる注目のエリアなので、北浜周辺でオフィスを借りたいと考えている方は今が狙い目かもしれません。
北浜でオフィスを探す方向けに、オフィス周辺とオフィスから少し離れたエリアでおすすめの駅をピックアップしました。
北浜に通勤する場合、一人暮らしなら北浜駅周辺がおすすめです。ビジネス街で治安が悪い場所もほとんどなく、時間をかけずに通勤できるのがメリット。北浜駅は京阪線と市営地下鉄が利用できるので、ビジネスの打ち合わせで移動が必要な場合も不便さを感じることはありません。
また、北浜エリアにはコンビニや飲食店、スーパーなど生活するうえで必要なものがほとんど揃っています。オフィス街で自然は少ないものの、少し歩けば中之島公園があるため休日にゆっくりすることも可能です。夜は人通りが少なく閑散としていますが、静かに過ごしたい方にはピッタリな立地といえそうです。
北浜駅まで約2分の南森町駅は、なんばや梅田といった主要ビジネスエリアにもアクセスしやすいのが特徴。8時台のラッシュもターミナル駅のように大きく込み合うわけではないため、電車移動がメインの方なら快適に通勤できるでしょう。北浜駅からの終電も0時過ぎまであります。
駅前には商店街やスーパーがあり、日用品を買いそろえるのに便利。また、夜遅くまで営業している店舗が多く、人通りがあるため安心です。警察官のパトロールも頻繁に行われているので、治安の良さを重視するならこちらに住むのがおすすめ。