Katanaオフィスの特徴・口コミ・評判

Katanaオフィスキャプチャ

引用元:Katanaオフィス公式HP https://www.katana.bz/

Katanaオフィスが運営する、大阪のレンタルオフィスの月額料金・立地・利用者からの評判をはじめ、プラン特徴や種類、付帯サービスについて調査しました。

Katanaオフィスの運営会社は起業家支援を追及してきた経営コンサルティング会社。行政や地方自治体からも多くの起業・創業事業を受託、ビジネスグランプリや起業相談、セミナーの開催を手がけている企業です。

立地はビジネスの拠点、アクセスの良い淀屋橋

  • 大阪(淀屋橋)
    大阪府大阪市中央区伏見4-4-9 淀屋橋東洋ビル3F
    地下鉄御堂筋線の淀屋橋駅から徒歩2分。
    京阪電気鉄道の淀屋橋駅からは5分、大阪駅(梅田駅)まで1駅(3分)、新大阪駅まで4駅(9分)、難波駅まで3駅(6分)と非常にアクセスのいい場所です。
  • 大阪谷町
    大阪府大阪市中央区谷町2丁目3-1 第2ターネンビルディング5F
    谷町線・中央線の谷町4丁目駅 (1-A出口)から徒歩30秒、京阪本線・中之島線の天満橋駅から徒歩6分

起業・経営を徹底サポートする、ベンチャー特化型支援を特徴とするKatanaオフィス。大阪では、関西随一のオフィス街である淀屋橋、官公庁街としても知られる谷町の2拠点を有しています。

プランは大きく分けて、個室を専有利用する「個室プラン」、個室中の1席を専有利用する「ブースプラン」、共有席を利用課金制で使える「クラウドオフィスプラン」の3つがラインアップ。

この3プランに加えて、秘書サービスや東京03(大阪06)の電話、FAXが使えるオプションなどを組み合わせることができるので、より業務や働き方にあったレンタルオフィスライフを過ごせそうです。

国内外どこでも利用可能!サービスも充実

Katanaオフィスは大阪(淀屋橋)・大阪谷町のレンタルオフィスに加え、渋谷・汐留・六本木・船橋の計6拠点で展開しています。この拠点のうちどこで契約しても、すべてのオフィスが利用可能!メインオフィスとして1拠点を契約しながら、出張時の利用や、セカンドオフィスとしても利用することができます。

さらに、Katanaパートナーと呼ばれる国内・海外あわせて20拠点以上の提携オフィスも、1時間330円で利用可能。最小限のスペースを借りながら、拡張性の高いサービスで、かなり高い満足を得られるのではないでしょうか。

また、Katanaオフィスは経営コンサルタント会社が運営しているため、オフィスサービス以外のサポートも充実。「顧問税理士無料パック」「助成金獲得支援パック」「事業計画書ブラッシュアップ」「1stウェブ作成」サポートプランやセミナー、交流会などのサービスが用意されています。

起業・経営のバックアップまでしてくれる、起業家にとっては頼りがいのあるレンタルオフィスだといえます。

タイプ別・エリア別に安価で利用できる
大阪のレンタルオフィスを
ピックアップ

Katanaオフィスの主なプランと価格

【個室】

  • 月額71,500円~
katana_ブース

引用元:Katanaオフィス公式サイト(https://www.katana.bz/plan/)

鍵付きでセキュリティ面も安心の専用個室が24時間利用できます。デスク・チェア・キャビネット・インターネットなど必要なものが揃っているので、借りてすぐ仕事ができるのが魅力。本来はオプションサービスとなる「使いたい放題」「住所利用」がセットになっており、ビジネス拠点としても利用できます。人数に合わせた広さの個室を取り揃えているので、人数が増えても継続して借り続けられるのが魅力といえるでしょう。

【ブース】

  • 月額26,400円~
katana_専用デスク

引用元:Katanaオフィス公式サイト(https://www.katana.bz/plan/)

コワーキング用のスペースだけでなく、専用デスクが必要な方におすすめなのがブースプラン。7拠点でのスペース利用に加え、専用デスクと住所利用、郵便物受取がセットになっています。法人登記のオプションも付帯しているので、新規設立の際も自宅の住所を使わず大阪一等地の住所を利用可能。大阪拠点の淀屋橋オフィスでは専用デスクと回線のほかに、書類保管用のキャビネットも借りられるので、パーテーション区切りのデスクでも安心です。

【クラウドオフィス(共用席)】

  • 基本会費 月額/0円(ビジネスプランは月額7,700円)
katana_クラウドオフィス

引用元:Katanaオフィス公式サイト(https://www.katana.bz/plan/)

Katanaオフィスのクラウドオフィスプランは、全国7拠点のフリースペースを月額無料、1時間あたり330円で利用できるプランです。電源やインターネットが用意されたコワーキングスペースで、仕事はもちろん打ち合わせも気軽に行えます。また、住所利用や法人登記などを利用したい方のために、月額7,700円のビジネスプランも用意。オプションメニューも充実しているので、必要なコストだけをかけたオフィスワークができます。

<各プランのオプションサービス>

  • TEL番号:月額2,750円
  • FAX番号:月額2,750円
  • 電話応対代行:月額2,750円
  • 会議室:1時間550円~
  • 住所利用:月額7,700円(初期費用/11,000円)

Katanaオフィスの口コミ評判

リーズナブルな代替案

仕事柄、ここから近い官公庁への手続きが主な仕事となりますので、今までより時間が短縮されて、業務の効率が上がりました。
専用デスクも思ったより広く、使い勝手も良いです。気分転換に共用スペースでも仕事ができるところも良いですね。
スタートアップの起業家の方や自宅事務所で事業を行っている方にとっては、大変リーズナブルな代替案かと思います。

住所利用に制限なし!郵便物も預かってもらえる

打合せ場所として無料のスペースを使わせていただいております。
インターネット環境も無料で利用できるので、外出時に時間を潰す際にも便利に使わせていただいております。
選んだ決め手は公開の制限もなく住所利用ができて、郵便物も預かっていただけ、お客様との打合せも一定時間は無料で利用できるというところです。
また、料金もリーズナブルなところがうれしいです!
ノマドワークで自宅作業などがメインの方には、かなり便利なサービスだと思います。
内部もきれいですし、お客様との打合せでも非常に良い環境だと思います。

引用元:Katanaオフィス 公式ホームページ(https://www.katana.bz/user/archives/0002030.html)
リーズナブルな価格で試せる

利用しないときには、月1,000円しかかからず、利用した月にだけ追加の費用がかかるだけであり、また、利用量が多くなると、定額利用し放題プランを利用することができるため、大変リーズナブルで使い勝手が良いです。
大変静かで、OA設備も整っており、仕事し易いのもうれしいです。スタッフの方も大変親切で、居心地の良い空間です。
大変リーズナブルな価格で試すことができますし、会議室や商談スペースもあり、いろいろな活用の仕方がある素晴らしいオフィスであると思います。

引用元:Katanaオフィス 公式ホームページ(https://www.katana.bz/user/archives/0002080.html)

katanaオフィスの最新情報

公式サイトの口コミ・インタビュー情報

  • 打ち合わせ場所として利用(打ち合せ)
    使い勝手が良い。コンサルタント業務がほとんどの為、MTGスペースを主に利用してます。
  • 打合せスペースをよく利用させて頂いています。小会議にはとても便利です。
    会員の方達との交流機会や会員向けセミナーが多く、異業種の情報や繋がりが拡がると思います。
  • 駅近で時間を有効的に使え、活動的に!!
    淀屋橋をメインとして利用していますが、通勤にも便利で「時間」も有効に使えるようになり、活動的になりました。

公式ブログの更新情報

  • 2021.07.09
    【katanaオフィス六本木】ランチ情報
    こんにちは。 katanaオフィス六本木です。
  • 2021.07.02
    汐留オフィス周辺の喫煙所☆
    こんにちは! katanaオフィス汐留の河田・近藤です。
  • 2021.07.01
    淀屋橋【最新】空室情報(2021.7/1更新)
    katanaオフィス淀屋橋の個室・ブース空室情報を 更新しました。

katanaオフィスの公式サイトの更新履歴

  • 2021.06.01
    今なら3大特典プレゼント!(クラウドオフィスビジネス限定)
    今なら、クラウドオフィスビジネスにご入会いただくと、スタートアップに嬉しい3大特典をプレゼント!是非この機会にご入会ください。
  • 2021.06.01
    『一日使いたい放題サービス』開始
    移転するならシェアオフィスへ。初期費用、原状回復費用を小さく、賃料ランニングコストを大幅削減。
  • 2021.03.01
    オフィス移転キャンペーン(会費3ヶ月無料!)
    毎日利用することは無いけどその日だけ集中してお仕事したい方におすすめの新サービスがスタートしました!

※公式サイトの情報より抜粋